×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおっ!またまた新製品の登場か?なんて思わせぶりなタイトルではありますが
ラバージグって自分の好みにカットしたらオールシーズン使い続けているっていう人
結構いらっしゃるかと思います。もちろん重さをローテーションさせながら!
これは同じアクションが出るものを使い続けることで見切りのON・OFFや季節的又は状況的に他の
ルアーたとえばテキサスリグやノーシンカーなどへローテーションを視野に入れてのラバージグという
一つのジャンルとして確立されていて数あるタックルの一角として使用されているので、こんなときは
テキサスリグに!ノーシンカーへ!とシフトさせていくことが多いと思います?
そんなラバージグもウエイトだけでなく季節的な釣り方にあった有効なチューンがあるのをご存知で
しょうか?
ズバリ!それはラバーカットです。
詳しくは別の機会で、今回はZERO ONE JIG STRONGを使った夏バージョンのみご紹介したいと思
います。
夏といえばフォール中心で狙っていくことが多いと思いますが、このフォール時に有効な
ラバーカットは全体的に極力短め!一番外側のラバーがダラ~ンと垂れ下がらず少々
ハリがある状態!
外側のラバーが直線的な感じが判るでしょうか?
こうすることによってフォール中にラバー自体がピリピリと動いてくれサマーパターンに特に有効な
アクションになります。
着底時もスパッとラバーが咲きリアクション効果も強い使用なのでシャローカバー直下に浮いている
ようなバスに対してカバー直下にぶつけて止めてリアクションバイトさせる!なんて釣りにも有効です。
このようなチューンも ZERO ONE JIG STRONG のコシのある極太ラバーならではですね。
各季節ごとに有効なJIGを重さ別に数種類ご用意しておけばラバージグの釣りも奥深くて
楽しいですよ!
ノーマルとの比較はこんな感じ!
JIGは勝てるベイトです。
ラバージグって自分の好みにカットしたらオールシーズン使い続けているっていう人
結構いらっしゃるかと思います。もちろん重さをローテーションさせながら!
これは同じアクションが出るものを使い続けることで見切りのON・OFFや季節的又は状況的に他の
ルアーたとえばテキサスリグやノーシンカーなどへローテーションを視野に入れてのラバージグという
一つのジャンルとして確立されていて数あるタックルの一角として使用されているので、こんなときは
テキサスリグに!ノーシンカーへ!とシフトさせていくことが多いと思います?
そんなラバージグもウエイトだけでなく季節的な釣り方にあった有効なチューンがあるのをご存知で
しょうか?
ズバリ!それはラバーカットです。
詳しくは別の機会で、今回はZERO ONE JIG STRONGを使った夏バージョンのみご紹介したいと思
います。
夏といえばフォール中心で狙っていくことが多いと思いますが、このフォール時に有効な
ラバーカットは全体的に極力短め!一番外側のラバーがダラ~ンと垂れ下がらず少々
ハリがある状態!
外側のラバーが直線的な感じが判るでしょうか?
こうすることによってフォール中にラバー自体がピリピリと動いてくれサマーパターンに特に有効な
アクションになります。
着底時もスパッとラバーが咲きリアクション効果も強い使用なのでシャローカバー直下に浮いている
ようなバスに対してカバー直下にぶつけて止めてリアクションバイトさせる!なんて釣りにも有効です。
このようなチューンも ZERO ONE JIG STRONG のコシのある極太ラバーならではですね。
各季節ごとに有効なJIGを重さ別に数種類ご用意しておけばラバージグの釣りも奥深くて
楽しいですよ!
ノーマルとの比較はこんな感じ!
JIGは勝てるベイトです。
PR
さて連日の猛暑によって34度という水温をマークしている印旛沼!
ズバリ気温と変わりません!
今回はおもいっきり新川下流のカバー撃ちに徹しましたが、
意外と簡単に答えが返ってきて非常に楽しめました!
葦やブレイク絡みの杭やへら代・係留船などのシェードをひたすら やって2桁!
しかもノンキーは1匹だけ!キロアップも1匹だけ!!
連続キャッチなどもあり3連続に期待しアンカーロープにキャスト! ZERO ONE JIG が着底した
瞬間にコンッ!と素早いバイト!ウッソ~と思わず叫び トライアンフも強烈に曲がり50upをGET!
ほとんど傷もなくきれいな魚体!
サイズは67cmとまずまず!
ちょっと口が小さかったので両手持ち!
暑さを吹き飛ばしてくれた1匹でした。(笑)
今回のメインタックル
ROD:トライアンフ
REEL:TD-s
LINE:トライリーンMAXXトランジション20lb
LURE:01JIG 11g + ドライブクロー4インチ(アメザリ)
ウエイト的には3匹で2kgちょうど位でしたが楽しめましたよ!
ズバリ気温と変わりません!
今回はおもいっきり新川下流のカバー撃ちに徹しましたが、
意外と簡単に答えが返ってきて非常に楽しめました!
葦やブレイク絡みの杭やへら代・係留船などのシェードをひたすら やって2桁!
しかもノンキーは1匹だけ!キロアップも1匹だけ!!
連続キャッチなどもあり3連続に期待しアンカーロープにキャスト! ZERO ONE JIG が着底した
瞬間にコンッ!と素早いバイト!ウッソ~と思わず叫び トライアンフも強烈に曲がり50upをGET!
ほとんど傷もなくきれいな魚体!
サイズは67cmとまずまず!
ちょっと口が小さかったので両手持ち!
暑さを吹き飛ばしてくれた1匹でした。(笑)
今回のメインタックル
ROD:トライアンフ
REEL:TD-s
LINE:トライリーンMAXXトランジション20lb
LURE:01JIG 11g + ドライブクロー4インチ(アメザリ)
ウエイト的には3匹で2kgちょうど位でしたが楽しめましたよ!
第三戦から2週間たって「縦ストのサスペンドバスは?」
を、見極めるべく次に向けてのプリプラの様子!
この日は朝一から橋脚と護岸帯を中心に新川を釣り込みました!
朝のうちはスケーティングフロッグで表層狙いに徹し3バイト1フィッシュ!
平戸橋の橋脚で700gを釣り八千代橋~桑納川間の護帯で1kgと1200g!
秘密のスポットを数箇所回って3匹のナイスフィッシュをキャッチすることができ
日中のパターンとしてはかなりストロングだなと感じました。
(きれいなバス!ドライブスティックのネコリグにて1,200g!この日最大)
この釣りをしてから傷の無いきれいなバスと出会えることが増えました!
奥に見えるは桑納川!そうナイトプリンス吉田の庭!
この魚も桑納川に行ってしまいナイトプリンスの術中にハマってしまったに違いない。
プリプラのメインとなった6.5カットテールとドライブスティックの使い分けで違う結果が出せる事も
収穫の一つでした。
を、見極めるべく次に向けてのプリプラの様子!
この日は朝一から橋脚と護岸帯を中心に新川を釣り込みました!
朝のうちはスケーティングフロッグで表層狙いに徹し3バイト1フィッシュ!
平戸橋の橋脚で700gを釣り八千代橋~桑納川間の護帯で1kgと1200g!
秘密のスポットを数箇所回って3匹のナイスフィッシュをキャッチすることができ
日中のパターンとしてはかなりストロングだなと感じました。
(きれいなバス!ドライブスティックのネコリグにて1,200g!この日最大)
この釣りをしてから傷の無いきれいなバスと出会えることが増えました!
奥に見えるは桑納川!そうナイトプリンス吉田の庭!
この魚も桑納川に行ってしまいナイトプリンスの術中にハマってしまったに違いない。
プリプラのメインとなった6.5カットテールとドライブスティックの使い分けで違う結果が出せる事も
収穫の一つでした。
日曜日は厳しい試合になりました。
期待した護岸帯のストレッチも見事に沈黙しちゃいましたし水が入れ替わるくらいの雨が欲しいところですね!
結果は6位ですが上位陣の顔ぶれを見て判るとおり敗北感いっぱいです。
大会やプラについては追って書いていきたいと思いますのでお楽しみに!
大会後は恒例化しつつある「ナブでおかっぱり!」略して「ナブおか!(ミニ)」
今回は高崎川にてOSP縛りで行いました。
釣果の方は2匹!とミニではまずまずでしょう。
(後日、画像UPします。)
ヤブコギでめ~いっぱい蚊に食われ、日没までネバーギブアップ!
短い時間でしたが楽しい時間を過すことができました。
ホント短い夏休みを体感したような?こういう事って大人になってからは貴重な経験なんですよね!
一生の思い出って奴ですよ!
またチャンスがあったら「ナブおか!(ミニ)」やりたいと思います。
期待した護岸帯のストレッチも見事に沈黙しちゃいましたし水が入れ替わるくらいの雨が欲しいところですね!
結果は6位ですが上位陣の顔ぶれを見て判るとおり敗北感いっぱいです。
大会やプラについては追って書いていきたいと思いますのでお楽しみに!
大会後は恒例化しつつある「ナブでおかっぱり!」略して「ナブおか!(ミニ)」
今回は高崎川にてOSP縛りで行いました。
釣果の方は2匹!とミニではまずまずでしょう。
(後日、画像UPします。)
ヤブコギでめ~いっぱい蚊に食われ、日没までネバーギブアップ!
短い時間でしたが楽しい時間を過すことができました。
ホント短い夏休みを体感したような?こういう事って大人になってからは貴重な経験なんですよね!
一生の思い出って奴ですよ!
またチャンスがあったら「ナブおか!(ミニ)」やりたいと思います。
ここ数年かなりミドリガメを見かけるようになったと思いませんか?
それも今まであまり見られなかった新川のゴルフ場前などでも確認できるようになりましたよね!
彼らがいて困ることは無いのですが、なんか捕まえてみたい衝動にかられネットですくってやろうと頑張ったのですが、やはり無理でした。
カメは釣るに限りますね!昔、花やしき(浅草)に釣堀があったころはカメや雷魚・バスにナマズもいて楽しんだことを思い出します。
そんなカメ捕獲に燃えていると葦のシェードにじっとしている小魚を発見しあっさりと捕獲に成功しました。
ご覧のとおり今年産まれたバス!
体長は約4~5cmほどでした。
ギルの猛攻を潜り抜けここまで育ったのですが
今度は農薬の影響!よくみると尾ビレが欠損しているのがわかります。
ノンキー扱いされているバスもかなりの修羅場を潜ってきた一人前のブラッックバスなんですよね!
小さくても大切に扱いたいです。